法人のお客様ー人的資本経営

中小企業の人材育成の実態は?人的資本経営が叫ばれるも人材投資は停滞

東京商工会議所が、「研修・教育訓練、人材育成に関するアンケート」 結果を発表しました。人への投資の機運が高まっている中、企業の実態を見ていきたいと思います。人材育成に関する中長期的な方針・計画の策定状況出所:研修・教育訓練、人材育成に関するアンケート【集計結

個人のお客様ーレジリエンス

【セルフコーチングのはなし】偶然の出会いを大切にする

本日はキャリアの話です。最近、自律的キャリアという言葉をよく聞きます。キャリア形成を組織に依存するのではなく、個人の責任として、経験、スキル、特性などを踏まえ、生涯にわたる仕事の道筋を考え行動することです。「やりたいことよりも、とにかく有名大学に進学する」「やり

法人のお客様ー人的資本経営

人的資本経営、デジタル、パーパス。目指すは、生活者が共に創る社会

経済同友会が、提言「『生活者共創社会』で実現する多様な価値の持続的創造 ―生活者(SEIKATSUSHA)による選択と行動―」を発表しました。本レポートでは、賃金・所得の伸び悩みで高所得国とは言い難い状況、商品・サービスの相次ぐ値上げでコストプッシュ型インフレの懸念、長

お知らせ

HRX2022出展のお知らせ

弊社は、10月26-28日に東京ビッグサイトで開催される人事の展示会「HRX2022」に出展することになりました。当日は多くの無料セミナーが開催されます。事前お申込みいただければ、どなたでも無料で参加できます。多くの方のご来場をお待ちしています。 お申込みペー

個人のお客様ーレジリエンス

【セルフコーチングのはなし】案ずるより産むが易し

みなさんは、言語と行動の関係について考えたことはありますでしょうか。言語は、私たちの行動に影響を与えます。言語と行動の関係で、ルール支配行動と呼ばれるものがあります。ルールとは、行動と結果を表したものです。例えば、「本を読むと知識が増える」「毎日走るとマラソンが速くなる」「炭水

法人のお客様ー人的資本経営

キャリア相談の効用は?迷いが消え、自律的にキャリアを考えはじめる

厚生労働省が、「令和4年版 労働経済の分析 ―労働者の主体的なキャリア形成への支援を通じた労働移動の促進に向けた課題ー」を公表しました。本日は、「第Ⅱ部 第4章 第1節 キャリアコンサルティングが労働者のキャリア形成意識やキャリア形成に及ぼす影響」を見ていきます。 労働

法人のお客様ー若手育成

新入社員が早期に退職。理由、働きがい、不安や悩みは?どう育成する?

マイナビ転職が、2022年4月の新入社員に対し、テレワーク状況や会社への帰属意識、勤務先での働きがいなどを調査しました。本稿では、新入社員の退職にかかわる項目を見ていきたいと思います。今の会社であと何年ぐらい働くと思いますか?出所:マイナビ転職『2022年新

お知らせ

The Financeの「コラム」に、セルフコーチングの記事が掲載されました

「【連載】金融機関の新しい人材育成―セルフコーチング③ セルフコーチングの理論と実践」が、The Financeの「コラム」欄に掲載されました。セルフコーチングとは、文字通り自分で自分をコーチするものです。セルフコーチングを身に着けることで、問題にぶつかった時、悩んだ時

法人のお客様ー若手育成

若手社員の会社観。求めることは?モチベーションは?キャリアは?

産業能率大学総合研究所が、「2022年度(第33回)新入社員の会社生活調査」 結果を発表しました。1990年度から継続している調査です。本年3月~4月にかけ、産業能率大学にて新入社員研修を受講した方が対象です。主な調査結果から、Z世代と呼ばれる今の若者世代の価値観を見ていきます

法人のお客様ー人的資本経営

生産性が低迷。リスキリングも活用し、イノベーション人材を育てる

日本生産性本部が、「生産性課題に関するビジネスパーソンの意識調査」 結果を発表しました。対象は、従業員数300人以上規模の組織に勤める従業者です。経営層、管理職、非管理職にWebアンケートを実施しています。主な結果を紹介します。生産性に対する危機感は、経営層は高いが非管